「 月別アーカイブ:2013年05月 」 一覧
画像、CSS、JavaScript、Flash、など。HTMLに協力してウェブページを構成するファイルたち。
ウェブサイトの構造。HTMLってなに?の続きです。 ウェブサイト・ウェブページを構成するベースとなるのが、HTMLと呼ばれる文書ファイルであることを話しました。 が、実際ほとんどのウェブサイト
ウェブサイトの構造。HTMLってなに?
YahooやGoogle、ニュースサイト、楽天やamazonなどのショッピングサイト、facebookなどのSNS、普段から使っているでしょうからウェブサイト自体は見慣れたものと思います。 じゃ、実
ホームページ制作業者に制作を依頼!完成までにいったいどのようなやり取りをするの?
このシリーズでは前回どういうことに注意してホームページ制作業者を選定・発注するのか、というあたりを話しました。今日はいよいよ発注した後、ウェブサイト完成までにどんなやり取りが待っているのか、というお話
ホームページとwebサイト。違いってあるの?
すでに私のブログ内でも表記が混在している「ホームページ」と「ウェブサイト」。 何か違いはあるのでしょうか? まず、「ウェブサイト」。いや、「ウェブページ」の説明をします。 ウェブサイトって?
ホームページ制作の相場は?値段は適正?見積・提案はどこを見る?
2日前に話を戻します。 ホームページを制作業者に発注するにあたって、予算をごまかして伝えるな、という話をしました。 もちろんそうはいってもぼったくられるのは嫌です。 私もかつてはバックパッカーで